月山クリニック

MENU

新着情報

【ブログ】肘内障

 

大阪市住吉区の月山クリニックでは、地域の整形外科として皆様の症状・お悩みに誠実に向き合い、本当の意味での“満足していただける医療”のご提供に努めております。

つらい症状でお困りの方の不安解消の一助になればという思いで、こちらのブログを通じてさまざまな病気のことや治療のことを発信して参ります。

今回は“肘内障”についてお話しいたします。

肘内障とは?

ある日突然、お子様が手を引っ張られた結果、一瞬で腕を動かさなくなった経験はありませんか?痛みが鋭く、腕を自由に動かすことが困難になるこの状態は、「肘内障」の典型的な症状です。

肘内障の主な原因

肘内障は、特に5歳以下の子供たちに頻繁に見られる症状です。その原因は、肘のまわりに存在する靱帯が、肘の外側にある橈骨頭という骨部分から部分的に外れてしまうことにより引き起こされます。

通常、大人の手などによって子供の手が強く引っ張られることで発生します。この動作により、橈骨頭が靱帯からはみ出し、それが肘内障の主な病態となります。

肘内障の診断方法

では、肘内障をどのように診断するのでしょうか?まず、患者の肘が少し曲がったままで下がり、腕を動かすことに対して痛みを感じる状態を確認します。また、手を引っ張られた状況下での事故や怪我を含む具体的な受傷状況についても聞きます。

さらに、骨折や脱臼など他の疾患との区別も重要です。そのため、X線検査を行い、骨や関節に問題がないことを確認します。これにより、診断を確定し、適切な治療を行うことが可能となります。

肘内障の治療方法

治療方法は一般的に、医師が徒手で患部を整復(じんぷく)します。整復は、元々の位置に骨を戻すことを意味します。この手技により、お子様は再び自由に腕を動かすことが可能となります。

ただし、一度肘内障を経験した子供は、再度同じ状態になる可能性があります。そのため、大人は子供の手を無理に引っ張ることがないように、十分注意しましょう。

肘内障に限らず、お子様で気になる異変・症状がある時は、大阪市住吉区の月山クリニックへいつでもご相談ください。

 

一覧ページに戻る
top

×

交通事故特設サイト