月山クリニック

【ブログ】肩腱板損傷(肩腱板断裂)

大阪市住吉区の月山クリニックでは、地域の整形外科として皆様の症状・お悩みに誠実に向き合い、本当の意味での“満足していただける医療”のご提供に努めております。 つらい症状でお困りの方の不安解消の一助になればという思いで、こちらのブログを通じてさまざまな病気のことや治療のことを発信して参ります。 今回は“肩腱板損傷(肩腱板断裂)”についてお話しいたします。

 

肩腱板損傷(肩腱板断裂)とは?

肩の表面はアウターマッスルである「三角筋」と呼ばれる筋肉で覆われており、インナーマッスルである「棘上筋(きょくじょうきん)」「棘下筋(きょくかきん)」「小円筋(しょうえんきん)」「肩甲下筋(けんこうかきん)」(これらを合わせて「腱板」と呼ぶ)と協調運動することで肩を動かせるようになっています。 肩腱板損傷(肩腱板断裂)とは、この腱板が加齢や外傷により切れて肩関節の安定性が損なわれ、痛みが出たり肩を挙げられなくなる病気のことを言います。

肩腱板損傷(肩腱板断裂)の症状は?

肩を動かしたり挙げたりすると痛みが出ます。 また、夜間にも疼くように痛み、肩が挙げられない、肩を挙げるとゴリゴリという音がするといった症状もみられます。 肩関節周囲炎(五十肩)と診断されることもありますが、肩腱板損傷では肩関節周囲炎にみられる拘縮が比較的少ないと考えられます。

肩腱板損傷(肩腱板断裂)の原因は?

転んで肩を打ってしまったり、重いものを持つなどで断裂する外傷性のものや、加齢によって腱板が劣化し切れてしまうもの、加齢性の変化に軽い外傷が加わり断裂するものがあります。

肩腱板損傷(肩腱板断裂)の検査と治療

正確な診断にはMRI検査を行う必要があります。 治療には残った腱板への筋力訓練、鎮痛剤や肩関節への注射などを行いますが、これらの治療によって切れた腱板が修復されるというものではありません。 また、腱板断裂が自然治癒するということは通常ありませんので、患者様の症状や年齢、職業などから適切なタイミングと治療法を判断し、手術による治療を行う場合もあります。   肩に痛みがある、または肩が挙げられないという方や、肩関節周囲炎(五十肩)と診断され、治療しているのになかなかよくならないという方は、お気軽に当クリニックにご相談ください。