月山クリニック

MENU

新着情報

【ブログ】整形外科の専門医について

専門医

大阪市住吉区の月山クリニックでは、地域の整形外科として皆様の症状・お悩みに誠実に向き合い、本当の意味での“満足していただける医療”のご提供に努めております。

つらい症状でお困りの方の不安解消の一助になればという思いで、こちらのブログを通じてさまざまな病気のことや治療のことを発信して参ります。

今回は“整形外科の専門医”についてお話しいたします。

整形外科の専門医とはどんな医師のことでしょうか?

 

日本整形外科学会の試験に合格し、資格を取得すると、整形外科専門医として認められます。

資格の取得には以下の条件があります。

・6年以上の研修期間を有していること(臨床研修期間の2年を含めてもよい)

・4年以上の整形外科専門医研修を修了していること(日本整形外科学会認定の研修施設での研修3年以上を含む)

・整形外科卒後研修ガイドラインに提示された研修を修め、整形外科専門医による評価を受けていること

資格を取得するために必要な業績は?

 

先ほどの条件に加え、資格を取得するには次に挙げる業績が必要となります。

・論文1編以上の作成(公表されているもの)と、学会発表を1回以上行なっている

・研修期間中に、日本整形外科学会主催の骨・軟部腫瘍特別研修会の受講(3単位)を含む必須14分野の教育研修講演を受講して、所定の手続きにより30単位を取得している

・日本整形外科学会に正会員として4年以上所属している

医師であれば日本整形外科学会に所属できますが、研修医は正会員ではなく、研修会員となります。

そのため、2年間の研修を終えて医師3年目に正会員となった場合、試験を受けるための資格を得るのは医師となって7年目ということになります。

整形外科専門医は、経験と知識をもった医師です

整形外科専門医として認定されるには、これまでご説明したように資格取得のための条件や必要な業績があり、そのうえで専門医試験を受けて合格しなければなりません。

また、認定医となった後も資格の更新が必要であるため、重ねて研修を受け、知識を広げるため日々研鑽しています。

整形外科専門医は、患者様の痛みや不調などのお悩みにお応えする、経験と広い知識を持った専門医です。

お体の痛み、また不安なことや心配なことがある方は、整形外科専門医のいる大阪市住吉区の月山クリニックへお気軽にご相談ください。

一覧ページに戻る
top

×

交通事故特設サイト